用途としての放射能と放射線の単位があり震災復旧では物を見る目になる
用途としての放射能と放射線の単位があり震災復旧では物を見る目になる
計量計測のエッセー 
用途としての放射能と放射線の単位があり震災復旧では物を見る目になる

田中舘 愛橘(たなかだて あいきつ、安政3年9月18日(1856年10月16日)
から昭和27年(1952年)5月21日)。日本の地球物理学者。東京帝国大学
名誉教授、帝国学士院会員、文化勲章受章者。グラスゴー大学のウィリア
ム・トムソン(ケルヴィン卿)の下で学ぶ。キューリー夫人とも交際がある。
物理学校の卒業式では祝辞代わりにラジウムの公開実験をした。日本人
としては初代の国際度量衡委員。写真はグラスゴー大学留学時34歳。

(タイトル)
用途としての放射能と放射線の単位があり震災復旧では物を見る目になる

(本文)

 この欄で人の生活は縄文人ほどであることが平和であることを折に触れて述べてきた。ことに地震と津波と原子炉事故のあとでは無造作な文明よりも縄文時代の暮らしが勝るのではないかと素朴な疑問が湧く。日本は明治以降は戦争に明け暮れた。第二次世界大戦の戦乱上手に避けることができなかったものか。屈辱はあっても負けるが勝ちであった。

 地震と津波の事故は忌まわしい。三陸地方の大地震で東日本が被害を受けた。被災地に赴くと「国破れて山河在り」の言葉が浮かぶ。東京電力福島第一原発の事故後には飯館村に人はいなかった。放出された放射線物質は原発から離れた飯館村に大量に降り注いだ。原発から遠くても放射線量が多かった。放射線物質は福島県の中通り地方に思いのほか多く降り注いだ。原子力事業従事者の年間許容被曝量20ミリシーベルトを超えていたし今も超えている地域が多い。国は許容被曝量を引き上げて中通りの人が戻れるようにに法令を変えた。

 元京都大学原子炉実験所助教小出裕章と東京大学アイソトープセンターセンター長児玉龍彦は放射線被害は小さくないと考える。ならば、せめて子供の放射線被害を防ごうと力説する。子供によりましな食品を与えて、自分は汚染度の高い食品を進んで食べると小出裕章はいう。低線量被曝ならびに内部被曝は遺伝子を傷つける。東京電力福島第一原発から飛び散った放射線物質の量は広島原発の100個分を超える。そして現在も放射線物質放出し続けている。

 放射能の量ベクレル(Bq)と放射線の線量グレイ(Gy)ならびにシーベルト(Sv)は国際単位系(SI )で規定された単位である。

 ベクレルは単位の名称であり(単位記号はBq)1秒間に1個の壊変(自然崩壊)を起こす放射線源の放射能。名称はアンリ・ベクレルの名に由来する。基本単位による表現は
s-1。ベクレルは(放射性核種の)放射能の量である。SIが規定する量としては吸収線量·カーマ。

 グレイ (gray、単位記号はGy) とは、放射線によって人体をはじめとした物体に与えられたエネルギーを表す単位。吸収線量またはカーマの単位として主に単位当りの物質が放射線を吸収し発生したエネルギー(温度上昇)で計測する。1ラドは0.01 J/kg に相当し、国際単位系では吸収線量はグレイ (Gy) で表す。1グレイ=100ラドに相当する。基本単位による表現としての組立はJ/kg(m2·s-2)。SIが規定する量としては吸収線量·カーマ。単位の名称の起源(語源)はルイス・ハロルド・グレイによる。

 シーベルトは生体の被曝による生物学的影響の大きさ(線量当量、dose equivalence・等価線量、equivalent dose)を表す単位。組立単位は J/kg。定義は 1Gyに修正係数を乗じた量。名称の起源(語源)は ロルフ・マキシミリアン・シーベルトに由来する。基本単位による表現としての組立はJ/kg(m2·s-2)。

 レントゲンは1895年にX線の発見し、1901年に第一回ノーベル物理学賞を贈られる。キュリー夫妻は新元素ラジウムの精製に成功し、キュリー夫妻は放射線の研究で1903年のノーベル物理学賞をアンリ・ベクレルとともに贈られた。「アンリ・ベクレル教授が発見した放射現象に対する共同研究において、特筆すべきたぐいまれな功績をあげたこと」による。キューリー夫妻は1911年のノーベル化学賞を贈られた。キュリー夫妻は後に娘夫婦を加えると家族で通算5度のノーベル賞を贈られている。

 英国の大物理学者ケルヴィン卿は、ラジウムが元素ではなく化合物だと主張していた。キューリー夫人はウランの約300倍の放射能を持つ純粋なラジウム金属0.0085グラムの分離を1910年に成し遂げてケルヴィン卿の主張を退けた。

 夫のピエール・キュリーは、イオン結晶の誘電分極など電荷や磁気の研究で成果を挙げ、キュリー天秤開発や後にキュリーの法則へつながる基本原理などを解明していた。1893年にはイギリスのウィリアム・トムソン(ケルヴィン卿)がわざわざ面会に訪ねていた。

 田中館愛橘は東京帝国大学教授をしていたときに物理学校の卒業式で祝辞代わりにラジウムの実験をしている。田中館愛橘はケルビン卿の下で学んだ人である。各方面の国際学会に日本代表として出席していたからキューリー夫妻とも交流があった。キューリー夫妻が発見した新元素ラジウムの公開実験を物理学校の20名ほどの卒業生を祝う場で行ったのである。

 ドイツの医学者ヴァルクホッフとギーゼルは1900年に、放射線が生物組織に影響することを報告する。ピエールがラジウムを腕に貼り付けると火傷のようになった。ラジウムが発する放射線が細胞を壊すことが確認された。このときには悪性腫瘍を治療するキュリー療法の方向に進んだ。マリ・キューリーの手はラジウムによって火傷のようになっていた。放射線が人の生命を危険に陥れることまでは理解できないでいた。

 新渡戸稲造はユネスコの前身に当る国際知的協力委員会(International Committee on Intellectual Cooperation, ICIC)では、キューリー夫人とともに12人の委員の一人であった。着飾ることをしないキューリー夫人に対して新渡戸稲造は第1回会合時の彼女の印象を「見栄えもしない愛想のない人物」と著している。

 田中館愛橘と新渡戸稲造は盛岡藩の藩校で学んでいる。田中舘愛橘は安政3年9月18日(1856年10月16日)の生まれ、新渡戸稲造は1862年9月1日(文久2年8月8日)の生まれであり、6歳の差がある。少し時期がずれるがともに東大予備門にいた。

 新渡戸稲造の進級は早い。1875年、13歳になると、できたばかりの東京英語学校(東大の前身の一つ)に入学した。15歳になった1877年9月になると札幌農学校(後の北海道大学)の二期生として入学した。このころの進路振り分けの事情を田中館愛橘が語っていて面白い。田中館愛橘は官立英語学校から明治9年(1876年)9月に官立東京開成学校予科3級生へと編入する。田中館愛橘と新渡戸稲造の6歳の年の差が東京英語学校では縮まっている。田中館愛橘は回り道して東京大学理学部に入学している。

 この二人がキューリー夫妻と交流していたのである。新渡戸稲造の妻は米国人である。田中館愛橘は早くに夫人を亡くしている。婦人に接する態度におのずと違いがあった。田中館愛橘は外国人婦人に愛嬌を振りまいていたことを弟子が語る。ケルビン卿、キューリー夫妻、田中館愛橘、新渡戸稲造と人のつながりはこの時代の物理学と国際交流を物語る。新渡戸稲造は京都帝国大学法科大学教授、東京帝国大学法科大学教授(第一高等学校校長との兼任)、国際連盟事務次長を務め、『武士道』を著した。

 キューリー夫妻、田中館愛橘ともラジウムの放射線が人の健康に及ぼす影響には無頓着であった。ある程度は知っていたかもしれないが、その取扱い方はその後に知られるような放射線の毒性を知らないかのごとくである。

 8グレイを被曝すると人は死ぬ。茨城県東海村のJCOという燃料加工工場で18グレイと10グレイ浴びた作業者二人がが死んだのは1999年秋のことであった。ウラン溶液の混合作業中に臨界となって放射線を浴びたのである。一人は事故数日後に手に火傷をした程度であった。身体の内臓や骨髄をも損傷していたのである。手厚い医療と看護もむなしく被曝後80日ほどで死亡した。放射線医学の専門医は18グレイと10グレイ浴びた二人の生存はできないと見立てて治療法放棄したため、東大病院に運ばれたのであった。

 東京電力福島第一原発の事故のあとの周辺地域の放射線量は元京都大学原子炉実験所助教小出裕章など原子力業務従事者の年間被曝量20ミリシーベルトを超えている。国が許容被ばく量を変更したからといって人の健康への影響の評価は変わらない。ICRP(国際放射線防護委員会)の2007年勧告では「約100ミリシーベルト以下の線量においては不確実性が伴うものの、癌の場合、疫学研究および実験的研究が放射線リスクの証拠を提供している」としている。ICRP(国際放射線防護委員会)は実際には原子力発電を擁護し推進する組織であると小出裕章は述べる。そのICRPが低線量被曝の危険性に触れているのだ。

 タービンを回すための水蒸気を発生させる。燃やせば処理できない核廃棄物が出てしまうのが原子力発電である。核廃棄物という負の産物だけではなしに放射性物質を人が住む世界に放出してしまった。全電源喪失をおこさない対策はあるか。地震と津波に発電機が耐える保証はなく送電線も切れるとなると原子力発電のどこにも確実性はない。東電の柏崎刈羽原発は地震によって外部のトランスが燃え出しているのに気付かず消火もしない様子がテレビで同時中継されていた。専門家は二重の安全性としてのフェイルセーフを確保した設計になっていると豪語していた。想定が違えば意味をなさないことを事故が物語った。水素爆発も水蒸気爆発も起こさないと見えを切った原発工学の東大教授がいたのだから原発の安全の程度が知れてしまう。

2019-04-16-there-are-units-of-radioactivity-and-radiation-and-it-will-be-an-eye-to-see-things-in -earthquake-recovery-

(不適切な表現などについてはご容赦ください)
【参考資料】
原子力発電と福島第一原発事故がもたらしている被害の現実(遅ればせながらに知る原発と放射線被害

小出裕章氏東京都北区での講演会「3.11から7年 放射能のいま」湯川秀樹氏は原爆開発に従事していた。2018.1.20。2時間23分。
小出裕章氏の上の話は原子力発電と放射線被害の現実を理解するために役立つ。この話を聞けばすべてがわかる。
湯川秀樹氏が原爆開発に従事していたことにも触れる。タービンを回すための蒸気を発生させるために何故原子力を使うのか、愚かしいことだという。原子炉を動かすのは日本が核兵器を余裕することの狙いとワンセットになっている。小出裕章氏は2015年3月京都大学を定年退職後に信州の松本市付近にに住むようになった。
小出裕章氏講演「原発事故後に考える自然といのち」2013/01/30 に公開。2時間14分。
小出裕章氏敦賀市での講演会「未来は創れる、今できることを」(2013.1.13)2時間。
小出裕章氏参考人として証言、参議院・行政監視委員会「原発事故と行政監視システムの在り方」2011年5月23日(月)午後1時開催。15分。
小出裕章氏、原子力発電は核燃料製造過程で二酸化炭素を大量にだす。そして死の灰をだす。2011/04/26 に公開。34分。
小出裕章氏、原子力発電は海水を7度温め、海の生態系を破壊する。2011/04/26 に公開。34分。
小出裕章氏、松本駅前でのインタビュー。ヘリコプターのブレードの損傷検知機にストロンチューム放射線が使われている。2017年1月3日。
東京新聞 こちら特報部 2015年3月23日。小出裕章・京大助教 定年インタビュー。「反原発 私自身のため」
小出 裕章、2015年3月で定年退職。退職後は信州で暮らす予定。ウィキペディア(Wikipedia)

児玉龍彦氏の説く放射線の人体への影響とその害毒のこの話は知っていなければならない。
児玉龍彦氏参考人として証言、衆議院厚生労働委員会「放射線の健康への影響」2011年7月公開。11分。
児玉龍彦氏、内部被曝「低線量被曝でも危険」放射線がどうやてDNAを切断するか。がんができる訳。12分。
児玉龍彦氏、緊急記者会見。放射線による内部被曝でDNAが壊れ癌化する。2011年8月12日。15分。
児玉龍彦氏、日本記者クラブでの記者会見。放射線被害、除染。2011/09/30 に公開。45分の説明とその後の質問。
児玉龍彦氏、テレビ出演。専門家は本当のことを言う。本質論を語れ。それが専門家の責任だ。2011/08/09 公開。3分30秒。
児玉龍彦。ウィキペディア(Wikipedia)

2005年、大橋弘忠氏は佐賀県での公開討論会で原発はフェイルセーフの考え方にたった二重の安全構造であり原子炉は壊れない。水蒸気爆発も水素爆発も起こらない。専門家の間でこのことは一致しているの公言した。大橋弘忠氏は東大を出て東京電力に勤めて、班目春樹元原子力安全委員長は東大を出て東芝に勤めて、ともに後に東大教授になった人である。原子力マフィアと小出裕章氏が呼ぶ世界の人である。下の動画は大橋弘忠氏の出鱈目な言説が露わにされた動画である。
大橋弘忠氏プルトニュームの無害性を説く。小出裕章氏プルトニュームの害毒性を説く。「九州電力プルサーマル公開討論会」2005年。13分。
大橋弘忠氏原子力発電は安全なものであり格納容器が破壊するということはあり得ない。「九州電力プルサーマル公開討論会」2005年。14分。
大橋弘忠氏水蒸気爆発は起こりえない。小出裕章氏原子力発電はそれ自体が危険なもの。「九州電力プルサーマル公開討論会」2005年。15分。
大橋弘忠氏、私は水蒸気爆発の専門家である。格納容器は壊れないし水蒸気爆発は起こらない。「九州電力プルサーマル公開討論会」2005年。15分。
小出裕章氏、確率論的安全評価をしてはならないことを米国は決めた。「九州電力プルサーマル公開討論会」2005年。15分。
大橋弘忠、2018年3月東京大学を定年退職。ウィキペディア(Wikipedia)

広瀬隆氏インタビュー。福島第一原発のお釜はGEの設計。全電源喪失の事態。2011/03/20 に公開。1時間17分。
広瀬隆講演会「原発再稼働と大地震」茨城県土浦市。2017/04/22 に公開。2時間31分。
広瀬隆。ウィキペディア(Wikipedia)

原子力発電と福島第一原発事故がもたらしている被害の現実

2019-04-11-the-reality-of-the-damage-caused-by-nuclear-power-generation-and-the-fukushima-daiichi-nuclear-power-plant-accident-
 
計量計測のエッセー


計量計測のエッセー ( 2018年1月22日から日本計量新報の社説と同じ内容の論説です)

社会と購買者への信用ある通信としての広告


地が裂け山が崩れ洪水が人を襲う日本の自然(ハザードマップは人が住んではならない場所を示す地図だ)
球速表示160kmは確かか(球速表示160kmは信ずるに値するものなのか)
用途としての放射能と放射線の単位があり震災復旧では物を見る目になる
計測には二つの性質がある(計測には純粋科学と人の欲望の調和という二つの性質がある)
社会と購買者への信用ある通信としての広告
計量法は人の欲望のぶつかり合いを仲介し調整する
トレーサビリティに関するドイツの小話にみる教訓 (1997年3月2日付け日本計量新報社説の再録です)
内需依存型産業社会日本と人口減少社会の在り方
見えないモノを見えるようにする計測技術
計量の教養こそ身に付けるべき課題だ
0.1%の計量器の検定・検査が世のなかに適正計量の実現をもたらす
見えないモノを見えるようにする計測技術
強い欲求をもっているとニーズは自ずと分かるものらしい
すべては丈夫な身体と丈夫な心あってこそ
消費は人口減少の度合いで減りGDPも同様に推移する
キログラムは新定義を満足させたうえ50 µgから10 µgに精度向上
質量と重量の違い及び質量の単位キログラムの定義変更
規則に照らせば不正でも総合性能としては問題ない事柄
バベルの塔とノアの箱舟の伝説と旧カヤバ工業の免震性能偽装
計量と計測は人の間にどのようにかかわるか
自動ハカリの検定実施は日本の計量制度に大きな転換をもたらす
2018年11月16日開催の国際度量衡総会で質量の単位キログラム(kg)を定義変更
日本人の頭骨の変化を計測値が示す副題(鎌倉時代の日本人の頭は前後に長い形をしていた)
優良事業所が適正計量管理事業所の指定を受ける社会的責任
計測の目的と求められる確かを考える
地方計量行政の模範県を躊躇なく真似たい
自動ハカリの指定検定機関制度と行政組織の関わり方
1%の検定で計量の安全を実現している日本の計量制度
自動ハカリの指定定期検査機関の動向を観察する
計測の在り方と計測値の表示をめぐる諸事情
計量協会webサイトから日本の計量行政の未来が見える
光波干渉測定システムはアインシュタインの理論を事実として確認した
収賄で終身刑になる中国要人と首相をかばい罪に問われる日本の官僚

ウィキペディアによる計量の世界の説明は1割ほど
時代の波と計量器産業の浮き沈み
世界でも範たる状態を築いている日本の計量行政
中国では日本以上の人口減少状態が出現している
ハカリの定期検査実施漏れは計量憲法である計量法違反だ
城下町の鍛冶屋が日本の産業の元になった
山口高志投手の球がベース通過時点で一番速かった
福島産の農産物と海産物と放射線測定器
通信と自己診断機能は計量器の法制度を変える
計れと人を管理したQC運動に対比される品質工学
モノの数量表現と性質表現の仕組みである国際単位系(SI)
計量法の実質の内容を変える政省令の理解と解釈
ハンドルで曲がらずブレーキで車は止まらない
計量計測のエッセー

学校は記憶容量とアプリケーションを確認するところ
計量検定所長の仕事は検査機関運営費をたっぷりと確保すること
社会の計量の安全の確保は住民サービスの基礎
神鋼素材は計測器性能に影響がない
田中舘愛橘の志賀潔と中村清二への教え方

自動ハカリの検定実施は日本の計量制度に大きな転換をもたらす
2018年11月16日開催の国際度量衡総会で質量の単位キログラム(kg)を定義変更
事実は小説よりも奇なり 二つの事件
計測システムがわかることが計測における教養だ
世の中は計測でできている
計測の目的と精密さの実現の整合
日本人の頭骨の変化を計測値が示す
副題(鎌倉時代の日本人の頭は前後に長い形をしていた)
優良事業所が適正計量管理事業所の指定を受ける社会的責任
計測の目的と求められる確かを考える
地方計量行政の模範県を躊躇なく真似たい
自動ハカリの指定検定機関制度と行政組織の関わり方
1%の検定で計量の安全を実現している日本の計量制度

学校は記憶容量とアプリケーションを確認するところ
計量検定所長の仕事は検査機関運営費をたっぷりと確保すること
社会の計量の安全の確保は住民サービスの基礎

神鋼素材は計測器性能に影響がない
田中舘愛橘の志賀潔と中村清二への教え方

 
旅のエッセー集 essay and journey(essay of journey) 

滋賀県・草津市の宿で王将の餃子をたべた

京都三条の街は気詰まりで滅入る

神戸は港町だが山の街でもあり大都市だ


神戸は港町だが山の街でもあり大都市だ

霧ヶ峰 雪景色

秩父札所二十四番 光智山法泉寺

6月24日の霧ヶ峰高原道路だ。強清水から車山・肩駐車場に向かって走る

正月の下呂温泉は一夜にして白銀の世界になった

上高地 晩夏

風の子の子供たちですが人は風邪を引いてはなりません

川崎大師平間寺で願い事をする

霧ヶ峰高原の八島湿原の周りに出現する景色(2)
薄く積もった雪道を踏みしめる。クロカン四駆の世界だ。

霧ヶ峰高原の八島湿原の周りに出現する景色

霧ヶ峰高原 晩秋の八島湿原

霧ヶ峰高原 晩秋

和歌山市加太港の浜に立つ

山梨県牧丘村で秋の風景に出会った。今は新しい市になっているがその名は知らない。

ダイヤモンド富士

酉の市(おとりさま)

浅草の浅草寺界隈に足を向けた 外人がいて蜘蛛の巣の鉄塔が見えた

旧塩山の恵林寺界隈を見物した

仙台藩と青葉城

カラスウリが赤くなって秋です

スズランが赤い実を付ける秋の始まりです

 
 
 
旅のエッセー集 essay and journey(essay of journey) 

「計量計測データバンク」日替わり情報と週報デジタル版(過去のデータ)履歴